2015年10月03日

ちくママバンド デビューします!

「ママさんたちが楽しんでる姿を見せたいなぁ」と思いつつ早3年。
ようやく実現の時が来ました。最初は他の市町村のママバンドをおよびするつもりでお願いしたりしていたのですが、なかなか日程が合わず、演奏していただく機会を逃していました。そして今年も・・・と思っていた時「そうか。自分たちで演奏すればいいのか・・・。」となり、誘い始めてみたら。あれよあれよという間にメンバーが集まり、このたび10月14日(水)のママフェスタを会場になんとデビューする運びとなりました。でも、楽器は何年も前から触っていない、楽器が手元にない、などの問題もあり、鍵盤ハーモニカを中心に構成してみました。もちろんコーラス隊もママさんです。

ちくママバンド
先日もある場所にて練習をし、子供が泣くのをあやしながら、なんとか本番を迎えられそうです(信毎さんが取材に来てくれました)。
もちろん、その場で一緒に歌っていただいてもok!マラカスやリコーダーなどを持ってきて一緒に演奏してもいいです!
ぜひ楽しい時間を過ごしませんか?





2015年09月30日

ママフェスタ イッポの会の紹介です!

今回は、ママフェスタに協力してくださっている「イッポの会」のみなさんの紹介です。
昨年はママさん企業家!として参加してくださっていましたよ!

それでは、代表の方からお送りいただいたメッセージを紹介しますね。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 ~イッポ~
イッポは千曲市内に住むママ6人で活動しています。アロマ、お料理、カラー、整理収納、アクセサリー、フォトアルバム、それぞれの得意分野を活かして沢山の人に楽しんでもらえるように様々なイベントをしています。
今回参加するのは…
*アロマセラピストの小林あきさん
*hitotsubuさんのアクセサリー販売 です。
遊びに来てくださいね♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

*.....*.....*.....*.....
KOKOAROMA
小林あき
*.....*.....*.....*.....
リンパケアセラピスト
アロマセラピスト

メディカルアロマを使って、カラダやココロを癒す施術を自宅サロンににてしております
メニューはボディやフェイシャルエステ、ヘッドがあります。

使用するメディカルアロマは、植物そのもの天然由来100%の安心安全なエッセンシャルオイルです。

このメディカルアロマは普段の生活でお薬の変わりとして使用もできます。
ウィルス風邪や流行りの腹痛、アレルギー、偏頭痛、肌の不調、筋肉痛や成長痛など未然に防ぐお薬箱として、赤ちゃんからお年寄りまで用法を守って使用できます。

こちらのメディカルアロマをご紹介する、お薬箱講座も開催しておりご好評いただいております

当日ブースにてご案内させていただきます。よろしくお願い致します

*.....*.....*...
hitotsubu
*.....*.....*...

ハンドメイド販売サイト『minne』にてコットンパール や プラバン などを使ったアクセサリーを販売中です。

いつもの日常にちょっぴり彩りを添える…
hitotsubu のアクセサリーがそんな一品になることができたなら幸いです。

hitotubuさん




2015年09月25日

ママフェスタ 駐車場についてのお願い

ママフェスタinちくまでは、昨年同様に体育館前と裏(土手側)の駐車場、そしてグランドを駐車場として予定しています。
ただ、当日や前日などに雨が降り、グランド状態が悪い場合は、グランドは駐車場としては使えません。
もし、友達同士で誘い合ってお越しいただく場合は、なるべく乗り合わせでできていただくようにお願いします。
なお、体育館前は一方通行として裏の駐車場に通行していただきます。係員がつきますので、指示に従って通行してください。
お互いに、事故の無いように気を付けたいものです。みなさまのご協力をお願いいたします。

今日はちょっと、硬い感じで!

現在フリマブースは40ブースを超えています。検討中の方はお早めに連絡をお願いします。
なお、昨年は来ていなかった団体も多数ありますので、いろいろなブースをお楽しみくださいね。

ちなみに、27日に同じ千曲市戸倉体育館で行われる千曲川マルシェに出店するグーギーズカフェさんも、今回のママフェスタに出店してくださいます。販売用の移動カーで来てくれますよ!




2015年09月19日

ママフェスタはお昼をはさんでゆっくりと。

今年のママフェスタは、昨年のアンケートのご意見も参考にして、13:00までと少し時間を延ばしてみました。そのため、お昼をはさんでの計画です。

昨年好評いただいた豚汁サービスは、おにぎりの無料配布になり、また今回初めて協賛いただく「旬な菜」さんのご協力でおやきなどの販売を予定しています。ぜひご利用くださいね。
ただ、体育館内は飲食禁止のため、昨年同様に2階ギャラリーで休憩を兼ねてお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。

現在募集中のフリマブースですが、まだ多少空きがあります。ご希望の方は早めにご連絡くださいね。

ママフェスタ実行委員会 事務局まで
 bococafe@gmail.com
TEL 0268-71-5340(留守の場合は留守電にメッセージがあると助かります)







2015年09月16日

あこすけさんが今年も出店してくれます!その②

前回のその①からの続きで、あこすけさんのご紹介です。
今回のママフェスタで販売する予定の作品の数々です。

長野県内で指定な保育園・学校が多い、ショルダータイプの図書袋です。
図書袋

上履き入れです。内側の布にもこだわってます。
上履き入れ

こちらも人気な、移動ポケットの『プチぽっけ』です。
114個制作し、100個強売れてしまった小学生に人気の商品です。
ポケット

どれもとてもかわいいですね。10月14日のママフェスタが楽しみですね。