あこすけさんが今年も出店してくれます!その①
今年もあこすけさんが出店してくださいます。
今回は、あこすけさんが出品する作品やあこすけさんができたわけ・・・などの
メッセージをいただきましたので、ご紹介しますね。
まずは、作品を1つ紹介してから・・・。

おむつやお尻拭きを入れて持ち歩ける、おむつポーチです。
おむつ4~5枚とお尻拭きが入ります。
*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。
あこすけホールディングさんからのメッセージです
*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。
baby&kids&mamaグッズを製作・販売しています、あこすけホールディングスの
金子と申します。
6歳と2歳の姉妹の母をしています。アネ(6歳)が赤ちゃんの頃、なかなかいい帽子に出会えず、チューリップハットを作ってみたのがきっかけでミシンでのものづくりにハマり、わたし自身が『自分の子供へ選びたいもの』『オンリーワン』をコンセプトに制作しています。
長野県内(主に北信)のフリマやイベントにも参加しています。
不定期ですが、千曲市上山田の子育て支援センターでも販売させて頂く事もあります。
ブログで参加する フリマやイベント情報を告知したりもしますのでご覧になってくださいね。
ネットショップ『tetote』のURL https://tetote-market.jp/creator/acosuke-do/
ブログのURL http://ameblo.jp/acosuke13/
次回、その②に続きます!!
今回は、あこすけさんが出品する作品やあこすけさんができたわけ・・・などの
メッセージをいただきましたので、ご紹介しますね。
まずは、作品を1つ紹介してから・・・。
おむつやお尻拭きを入れて持ち歩ける、おむつポーチです。
おむつ4~5枚とお尻拭きが入ります。
*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。
あこすけホールディングさんからのメッセージです
*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。:*..。☆:*..。:*..。
baby&kids&mamaグッズを製作・販売しています、あこすけホールディングスの
金子と申します。
6歳と2歳の姉妹の母をしています。アネ(6歳)が赤ちゃんの頃、なかなかいい帽子に出会えず、チューリップハットを作ってみたのがきっかけでミシンでのものづくりにハマり、わたし自身が『自分の子供へ選びたいもの』『オンリーワン』をコンセプトに制作しています。
長野県内(主に北信)のフリマやイベントにも参加しています。
不定期ですが、千曲市上山田の子育て支援センターでも販売させて頂く事もあります。
ブログで参加する フリマやイベント情報を告知したりもしますのでご覧になってくださいね。
ネットショップ『tetote』のURL https://tetote-market.jp/creator/acosuke-do/
ブログのURL http://ameblo.jp/acosuke13/
次回、その②に続きます!!
バルーンショップ ソラさんが出店します!
ママフェスタに興味を持ってくださり、今回初めて出店してくださる「バルーンショップ ソラ」さんを紹介します。
今年5月にオープンしたそうですが、すでに千曲市内でもご活躍の様子。
当日は、ワークショップなども予定しているとのことで、今からとても楽しみです。
さて、どんなバルーンが登場するんでしょうか??



今年5月にオープンしたそうですが、すでに千曲市内でもご活躍の様子。
当日は、ワークショップなども予定しているとのことで、今からとても楽しみです。
さて、どんなバルーンが登場するんでしょうか??



フリマの出店者を募集中!
先日予告をさせていただいた、子育て応援!ママフェスタinちくまのフリーマーケット出店者を募集中です。
子供服やマタニティーの洋服などを中心としたフリーマーケットです。ぜひお問い合わせください。
実行委員も未就園児を抱えるメンバーですので、何かと留守にする場合もあります。留守電にメッセージを入れていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
お問い合わせ先
ママフェスタ実行委員会 事務局
TEL 0268-71-5340
FAX 0268-82-5233
メール bococafe@gmail.com
子供服やマタニティーの洋服などを中心としたフリーマーケットです。ぜひお問い合わせください。
実行委員も未就園児を抱えるメンバーですので、何かと留守にする場合もあります。留守電にメッセージを入れていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
お問い合わせ先
ママフェスタ実行委員会 事務局
TEL 0268-71-5340
FAX 0268-82-5233
メール bococafe@gmail.com
子育て応援!ママフェスタinちくま
皆様にご協力いただき、毎年千曲市で開催されていているママフェスタ。
今年は少しだけ早い時期に開催することになりました。ぜひ皆さんお出かけください。
子育て応援!ママフェスタinちくま
日時:平成27年10月14日(水) 10:00〜13:00
場所:千曲市戸倉体育館
主催:ママフェスタ実行委員会
後援:千曲市、千曲市社協(どちらも予定)
内容:子供服を中心としたフリーマーケット、ママたちのハンドメイドのお店も出店しますよ!
協賛団体のブース(保育園のお昼寝布団の選び方、子供の靴の選び方など)
現在、フリーマーケットの出店者を募集中です。事務局までご連絡ください。
また、チラシを配ったり、一緒に準備をしてくださる仲間を募集中です。あわせてお問い合わせください。
子育て応援!ママフェスタinちくま
ママフェスタ実行委員会 事務局
TEL 0268-71-5340(留守電にメッセージを)
FAX 0268-82-5233
メール bococafe@gmail.com
今年は少しだけ早い時期に開催することになりました。ぜひ皆さんお出かけください。
子育て応援!ママフェスタinちくま
日時:平成27年10月14日(水) 10:00〜13:00
場所:千曲市戸倉体育館
主催:ママフェスタ実行委員会
後援:千曲市、千曲市社協(どちらも予定)
内容:子供服を中心としたフリーマーケット、ママたちのハンドメイドのお店も出店しますよ!
協賛団体のブース(保育園のお昼寝布団の選び方、子供の靴の選び方など)
現在、フリーマーケットの出店者を募集中です。事務局までご連絡ください。
また、チラシを配ったり、一緒に準備をしてくださる仲間を募集中です。あわせてお問い合わせください。
子育て応援!ママフェスタinちくま
ママフェスタ実行委員会 事務局
TEL 0268-71-5340(留守電にメッセージを)
FAX 0268-82-5233
メール bococafe@gmail.com
ママフェスタの余韻が残る中で・・・
ママフェスタの余韻が残る中、ママフェスタの後処理に追われているところです。
アンケートの送付準備やお礼のメッセージ、また忘れ物への対応などなど・・・。
短時間のママフェスタでしたが、本当に大勢の方に支えられ、そして参加していただけたんだなぁと実感しているところです。本当にありがとうございました。
もちろん、フリマや協賛&協力団体のブースを楽しむことがママフェスタの目的かもしれませんが、今までなかなか子どもを連れて出かけられなかった方や、何か悩み事があった方が、ママフェスタをきっかけに1歩踏み出せるきっかけになれば本当に嬉しいことです。もしかしたらDVなど誰にも話せず悩んでいる方、子どもと二人きりで家にいることが辛い方、そんな方のホッとステーションにママフェスタがなれたら・・・そんな気もしています。
おそらく次回もママフェスタは開催されるかもしれませんが、そんなよりどころになる場も作れたらと思います。皆さんのアイディアもお借りしたいところです。よろしくお願いします。
さて、うちの子供もママフェスタ準備に借り出され、なんだか落ち着かなかったここ数ヶ月。ということで、11月22日(土)はドラえもんの映画を見にいける!と張り切っています。ろうきん主催であんずホールにてドラえもんの映画会があります。しかも200円で!
まだチケットがあるかもしれないので、興味のある方は問い合わせてみてください。
ちなみに「ろうきん」は更埴支援センターの隣です。
チャリティー「ろうきん親子アニメ祭り」
期日:11月22日(土)
時間:午前の部 10:00~(開場9:30)
午後の部 13:30~(開場13:00)
場所:千曲市あんずホール
入場整理券(200円の福祉カンパ)が必要です。 ※お楽しみ抽選会もあるそうな・・・。
内容:のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊 だそうです。
問い合わせ先:ろうきん更埴支店運営委員会 TEL 026-273-2323
アンケートの送付準備やお礼のメッセージ、また忘れ物への対応などなど・・・。
短時間のママフェスタでしたが、本当に大勢の方に支えられ、そして参加していただけたんだなぁと実感しているところです。本当にありがとうございました。
もちろん、フリマや協賛&協力団体のブースを楽しむことがママフェスタの目的かもしれませんが、今までなかなか子どもを連れて出かけられなかった方や、何か悩み事があった方が、ママフェスタをきっかけに1歩踏み出せるきっかけになれば本当に嬉しいことです。もしかしたらDVなど誰にも話せず悩んでいる方、子どもと二人きりで家にいることが辛い方、そんな方のホッとステーションにママフェスタがなれたら・・・そんな気もしています。
おそらく次回もママフェスタは開催されるかもしれませんが、そんなよりどころになる場も作れたらと思います。皆さんのアイディアもお借りしたいところです。よろしくお願いします。
さて、うちの子供もママフェスタ準備に借り出され、なんだか落ち着かなかったここ数ヶ月。ということで、11月22日(土)はドラえもんの映画を見にいける!と張り切っています。ろうきん主催であんずホールにてドラえもんの映画会があります。しかも200円で!
まだチケットがあるかもしれないので、興味のある方は問い合わせてみてください。
ちなみに「ろうきん」は更埴支援センターの隣です。
チャリティー「ろうきん親子アニメ祭り」
期日:11月22日(土)
時間:午前の部 10:00~(開場9:30)
午後の部 13:30~(開場13:00)
場所:千曲市あんずホール
入場整理券(200円の福祉カンパ)が必要です。 ※お楽しみ抽選会もあるそうな・・・。
内容:のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊 だそうです。
問い合わせ先:ろうきん更埴支店運営委員会 TEL 026-273-2323