2014年10月21日

ママさん起業家のコーナーご紹介 その②

今回ご紹介するのは、お住まい道場の飯島さんです。
飯島さんは、家の整理収納のアドバイザーとして活躍されています。

それでは、飯島さんからのメッセージです。
お住まい道場

はじめまして(^_^)整理収納アドバイザーの飯島真紀子です。
普段は千曲市新田の自宅にて、「ママのための整理収納講座」を開いています。
子供がいても、お母さんだって学びたい!という気持ちを大事にしてほしいから、お子さま連れ大歓迎の講座です。
実は、以前私は片付けが苦手でした。
また、忘れ物や遅刻も多く、自分のルーズさに子供にまで悲しい思いをさせてしまうという失敗も…。
それが、モノの管理ができないことが原因だと気づき、家の片づけを始めることとなりました。
片付けの勉強をしながらやってみると、今まで片付けだと思ってやっていたことが、間違った方法であること、また、正しい方法ですると、使いやすく、リバウンドしないということを知りました。
そして、何より部屋が片づくと良いことが沢山ある!ということを実感したのです。
心が軽くなり、頭もスッキリ♪
気持ちにも時間にも、ゆとりがもてるようになりました。
モノが少なくなればお掃除もラクだし、動線も短く家事も効率アップ!
モノに対する無駄なイライラがなくなり、家族に優しくなれたりも♪
そんな経験から、自分を助けてくれたお片付けの素晴らしさを子育て中のお母さん方に知ってほしいと、活動しています。
自分でやってみたけれどうまくいかない、時間がなくて進まない、一人だとくじけてしまう、という方には、出張のお片付けレッスンで、お悩みの場所を一緒にお片付けいたします。
家事に育児に忙しいお母さんだからこそ、お片付け術を学んでみませんか?

ママフェスタのブースでは、大掃除にも役立つお片づけのヒントが満載のビフォー&アフター実例集を用意してお待ちしております!
ぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ちしております♪

お住まい道場
http://osumaidojyo.seesaa.net/
飯島真紀子


同じカテゴリー(千曲市子育てイベント情報)の記事画像
ママフェスタinちくま THE FINAL ありがとう!
最後のママフェスタまで、あと一週間です
アトリエ RoseMaryさんのご紹介!
I’POの会の紹介 第2弾です。
マママルシェさんの紹介です!
ナナカラーさんの色育 虹色の手形ワークショップ
同じカテゴリー(千曲市子育てイベント情報)の記事
 ママフェスタinちくま THE FINAL ありがとう! (2016-09-29 19:58)
 最後のママフェスタまで、あと一週間です (2016-09-21 04:24)
 2016 今年のママフェスタ日程が決まりました! (2016-06-28 14:52)
 皆さんに感謝! (2015-10-14 19:46)
 ママフェスタにグーギーズカフェがやってくる! (2015-10-13 22:01)
 アトリエ RoseMaryさんのご紹介! (2015-10-12 22:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。